ピースインターナショナル in 菊陽町へようこそ!

ピースインターナショナル(PIS)は、熊本県菊池郡菊陽町にある幼児を対象とした完全英語幼児園です。
幼児部・小学部・中学部を対象としたアフタースクール(平日15時~19時、土曜9時~11時20分)やスプリングスクール サマースクール ウィンタースクール等の季節講習があります。
幼児・小学生・中学生を対象としたアフタースクールやスプリングスクール サマースクール ウィンタースクール等の季節講習があります。
スクール生活はすべて英語で行います。
日常生活の中で自然と英語が身につくような楽しい園生活が待っています。
是非遊びに来てください!
☆PISの5つの特徴☆
①担任の先生は幼児英語教育の指導経験豊富な外国人です。
②延長保育の充実。開園時間は8時~18時30分までです。
③年間休園日が圧倒的に少ない。夏休み等の長期の休みをなくすことで、英語力が低下する心配はありません。
④豊富なコース設定。平日コース以外に、土曜コース、幼児アフタースクール、小学アフタースクール、中学アフタースクール、サマー、ウインター、スプリングスクールもあります。
⑤日本語教育も万全です。自信を持って小学校へ進級できるようにバックアップします。英語圏の文化だけではなく、日本の文化も季節の移り変わりとともに楽しく学んでいきます。
英語学習で日本語のコミュニケーション力がUP!?
幼児英語学習は、英語によるコミュニケーション能力を発達させるだけではなく、母国語である日本語を表現する能力も向上させるといいます。
バイリンガルの人は英語を話すとき英語で発想し、英語という言語文化で自分の思いを発信します。
そして日本語を話すときは日本語の価値観や発想に切り替わります。複数の言語を操るということは、複数の文化をもつこと、より広い聴覚野を駆使することです。
その結果、母国語である日本語のコミュニケーション能力も高められると考えられています。
幼児期に英語の環境を作ってあげることで、子供達は大きな自信をもつことができるようになります。
またその後、将来の可能性を最大限に広げることができるでしょう。
幼児期だからこそ英語学習が効果的!
幼児期の聴覚野は発展途上であり、耳から入る音をどんどん吸収します。
幼児が言葉を覚える期間はどんな言葉でも聞き分け、吸収する能力を持っています。
分からないことに対してストレスではなく、興味を持つことができるのが幼児期だと言われています。
英語をマスターするにはたくさんに英語を聞かせることです。
とにかく英語を子供が理解できなくても洪水のように聞かせることが大切です。
つまり、柔軟な幼児期に英語を学ばせることで、将来にわたる英語学習を有利に進めることができるようになるのです。
PISからのお知らせ
★Instagram peace.international.school
★PISは幼児無償化の対象のスクールです。
★2023年 幼児サマースクール 小学部サマースクール 中学サマースクール 受付開始!
●サマー期間 幼児部、小学部 中学部 とも期間は下記の通りです。(定員になり次第締め切り)
① 2023年7月25日~7月31日の平日 9:00-16:30
②2023年8月1日~7日の平日9:00-16:30
③2023年8月16日~22日の平日9:00-16:30
★★
をご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
入園ご希望の方はメールまたはお電話でお問合せをお願いします。
> 一覧を見る
2023.06.07 | 2023年度 幼児・小学・中学サマースクール受付開始! |
2023.06.07 | 2023年度 園児募集中! 園説明会のご予約をお願いします。 |
2023.02.06 | スプリングスクール受付中! |
2022.12.13 | 2022 Winter School 受付中! |
2022.06.14 | 2022サマースクール 申込受付中! |